TIPS:配列の仕組みを覚えよう

2023年12月26日火曜日

GDevelop TIPS

X f B! P L


はじめに

アイテム管理などがある高度なプラットフォーマーと、配列や高速ループの概念とかが知れるとメチャクチャ嬉しいですが、想像しただけでも記事作るのが超大変ですね……
https://blog.with2.net/vote/v/?m=va&id=241245

アンケートのコメント欄からリクエストを頂戴しましたので、今回は配列の解説をお届けします。

また、今後はさらに詳しくインベントリの作成及びアイテムの管理のあるプラットフォームゲームを複数回に分けてチュートリアルとしてお届けいたします。

ブログのネタ提供、誠にありがとうございます😆
(高速ループにつきましては別の記事でご紹介いたします。)

TIPS:高速ループとイベントループの違いとは

TIPS:高速ループとイベントループの違いとは

イベントループは、条件を満たしたイベントを1フレームにつき1回実行します。 高速ループは、条件を満たしたイベントを1フレームにつき指定回数繰り返します。 これが通常のループと高速ループの違いです。

配列とは

配列とは変数の種類ひとつです。

親の変数の中に子の要素が入ったものです。
子の要素の中にさらに配列を入れることもできます。
例えるならマトリョーシカのように、親の箱の中にどんどん箱(要素)が入る感じです。

例えば、Inventoryという配列を宣言するとします。
その中に子要素の配列を5つ格納したとします。
さらにその中に数値の変数を5つ格納します。


すると、下記のようなイメージになります。
ちなみに、配列の子要素は必ず0から開始します。


上記の例をさらに直感的にわかりやすくするため、サンプルをご用意しました。

このように配列を使用すれば、子要素に数値の変数を格納して所持アイテムの残数を管理したり、真偽値の変数を格納して所持の有無を切り替えることが容易になります。

次回、これらを踏まえて配列によるアイテム管理を用いたプラットフォームアクションゲームを制作していきます。

本記事で使用したプロジェクトファイルを配布します。

【サンプルプロジェクトファイル】
改変、再配布、商用利用などご自由にご利用ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

最後までお読みいただきありがとうございました😆
もしよろしければ下記のボタンから応援よろしくお願いします🙇



こちらの記事はいかがでしたか?
ぜひご評価をおねがいします🙏

プロフィール


My name is Cratier.
I'm an indie game developer.


Read more...

このブログを検索

Translate

UPDATE

最新コメント

人気の投稿

アーカイブ

リンク元ランキング

カテゴリー

アンケート



Q.クレイティアのGD覚書でお気に入りのコンテンツはどれですか?

チュートリアル
TIPS
RTA Develop
雑記
That's談
その他


Q.あなたのGDvelop使用歴はどれくらいですか?

1ヶ月未満
半年未満
1年未満
1年以上
2年以上
3年以上
4年以上
5年以上

オープンチャット

LINEアカウント

ご連絡フォーム、またはLINEから お問い合わせ、ご要望、ご指摘など、お気軽にご連絡くださいませ。

ご連絡

名前

メール *

メッセージ *

💗雑談CHAT💗
お気軽にお話しください🐹
同時接続人数:

もしよろしければ下記のボタンから応援よろしくお願いします🙇




QooQ